このページでは「モグワン」というドッグフードについて、口コミ・評価はもちろんの事、成分や原材料(添加物)、値段などデータ面の情報からも分かりやすくご紹介します。
まずは、モグワンがどのようなドッグフードなのかを3つのポイントとしてまとめてお伝えします
モグワンに関する3つのポイント
- データ上からも原材料・成分は優れている
- 品質に対するコスパも良い
- 実際にサイト制作者の愛犬には食いつきも体調も良い
データや価格を考えると、良いドッグフードはモグワン以外にもたくさんありますが実体験がある事から当サイトでは「おすすめドッグフード」としてモグワンをご紹介しています。
では、おすすめしている理由や根拠も併せて、次のような流れでモグワンについて紹介していきます。

モグワンドッグフードについて

ドッグフード「モグワン」に関する基本的な情報からまとめてご紹介します。
項目 | 詳細 | |
---|---|---|
シリーズ名 | モグワン | |
メーカー | 株式会社レシティアン | |
原産国 | イギリス | |
フードの種類数 | 1種類 | |
フードタイプ | ドライのみ | |
フードサイズ(容量)一覧 | 1.8kg | |
推奨犬タイプ※1 |
サイズ:小型 中型 大型 年齢 :全年齢 |
|
モグワン評価早見表※2 | ||
原材料 | 5.0 | |
添加物 | 5.0 | |
栄養素 | 5.0 | |
価格帯 | 高い(プレミアムドッグフード) | |
実体験 | サイト制作者が食べさせているフード | |
総合評価 | 4.8 Sランク |
|
一言メモ | モグワンはドライフード一種類のみですが、全犬種・全年齢に対応していて、原材料から栄養素までデータは非常に優秀なドッグフードです。サイト制作者が実際に愛犬に食べさせて問題なく健康的に過ごせているのでとてもおすすめなのですが、ドッグフードの中でも値段は安くはありません。ですので、値段も加味して「4.8」のSランクドッグフードとして紹介しています。 |
※1:サイズは「犬のサイズ」なので、大型犬でも幼犬で小さければ「小型」に該当します
※2:ドッグフードには良し悪しを判断する明確な定義がない為。当サイト独自の分析により評価しています

モグワンのドッグフード情報一覧
モグワンとして発売されているドッグフードは一種類のみですので続けて成分表や原材料など詳細情報をご紹介します。

項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | モグワン |
フードタイプ/目的 | ドライ / 総合栄養食 |
フードサイズ | 直径 - 0.8mm~1.2mm前後 |
推奨犬タイプ※1 |
サイズ:小型 中型 大型 年齢 :全年齢対応 |
値段(税込価格のみ表記)※2 |
1.8kg / 3484円(100g/193.6円) (単品の場合4356円) |
店頭購入※3 | 不可(オンラインのみ) |
メイン食材 | チキン35% & サーモン21% |
基本栄養水準※4 | 問題なし |
注意が必要なアレルギー※5 | チキン |
グレインフリー | 〇 |
グルテンフリー | 〇 |
ヒューマングレード | 〇 |
添加物について※6 | 無添加(危険性の高い添加物不使用) |
チキン&サーモン56% (チキン生肉21%、 生サーモン12%、乾燥チキン12%、 乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ミネラル類 (硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛-水和物、 硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(II)五水和物、 無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE)、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、生姜、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン (MSM)、コンドロイチン、乳酸菌 |
成分 | 数値 | 成分 | 数値 |
---|---|---|---|
粗タンパク質 | 30% | 脂質 | 12% |
粗繊維 | 3% | 粗灰分 | 8% |
水分 | 8% | カロリー | 363kcal/100g |
オメガ3 | 1.18% | オメガ6 | 1.63% |
オメガ3とオメガ6の比率 | 1:1.26 | カルシウム | 1.40 |
リン | 1.06% | マグネシウム | - |
カリウム | - | ナトリウム | - |
グルコサミン | - | コンドロイチン | - |
NFE | 39% |
※1:サイズは「犬のサイズ」なので、大型犬でも幼犬で小さければ「小型」に該当します。
※2:値段は割引や値上げ、取扱店によって異なる場合があり、全て税込み価格の記載です。
※3:店頭購入可であっても、全てのペットショップで取り扱いしているわけではありません。
※4:基本的な給餌量を守れば、栄養素のバランスに問題ないかどうか
※5:成分表を綿密に確認したうえで気にすべきアレルギーについでは記載していますが、アレルギー持ちのワンちゃんを飼っている方はご自身でも成分表をご確認ください。
※6:無添加は添加物が一切ないという意味ではありません。
※7:太字表記は気になる原材料、赤字表記は危険性の高い原材料
※8:パッケージに記載のない栄養素については公式サイトや業者に問い合わせて確認した数値ですが、ドッグフードの定期的なレシピ変更により栄養素が多少変わる事もあります。また、気になる栄養素部分については赤字で表記しています。

ドッグフードモグワンについてのまとめ

モグワンは原材料・成分共に十分優秀な部類のドッグフードです。
成分数値上も30%以上と高たんぱくであり、かつ動物性たんぱく質も50%以上と豊富ですし、添加物を気にする必要もありませんのでどのような犬種のワンちゃんにも安心して与える事ができます。
また、人間が食べても大丈夫とされるヒューマングレードの原材料を使用し、ペット先進国である欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の認定を受けた工場で徹底的な品質管理の上で製造されています。
完成後の品質チェックが法的に甘いドッグフードだからこそ、ペット先進国できちんと認定を受けた上で製造されているというのは安心できる重要なポイントですし、原材料や品質にこだわる人にとってもおすすめのドッグフードです。
価格は税込みで「100g/193.6円」から購入可能と、決して安いドッグフードではありませんがこの品質のドッグフードで考えれば十分購入しやすいお手頃な価格帯といえるので、「ちょっと高くてもワンチャンの体に良いドッグフードをあげてみたい」と検討中ならばとてもおすすめなドッグフードです。

公式で紹介するモグワンの特徴をご紹介!
モグワンの公式サイトで紹介されている気になる次の情報をピックアップしてご紹介します。
公式サイトから
ピックアップした情報
- 「食いつき」と「リピート率」に優れたドッグフード
- 獣医師からの推奨と獣医師雑誌の掲載
- 販売数が100万を越えるヒット商品である
- テレビCMなどメディア展開も行っている有名ドッグフード
「食いつき」と「リピート率」に優れたドッグフード

試食会の結果、モグワンは97.8%のワンちゃんが食べ、93.3%の方が継続したいと回答したとの事です。
93%以上の方が食べた上で継続したいと回答したという事は、モグワンの食いつきの良さや品質に納得された方が多かったと考えて大丈夫でしょう。
実際、食いつきに関しては私のワンちゃんも問題なく、リピートもしています。
獣医師からの推奨と獣医師雑誌の掲載

獣医学雑誌には怪しいドッグフードは流石に掲載できないので、掲載されたという事は原材料から品質まで専門家にしっかりしていると認められた証明と言えます。
また、84%の獣医師が「食べさせたい」と回答したのも、品質が専門家に認められたというには十分な数字でしょう。
「食べても問題ない」という回答は耳にすることがありますが、「食べさせたい」という回答は相当ドッグフードとしての品質に信頼できなければできませんので。
販売数が100万を越えるヒット商品である

単純な販売数でいれば、ロイヤルカナンやビタワンといった歴史の長い有名市販ドッグフードの方が上ですが、大切なのは「モグワンは100万食以上も売れているドッグフード」だという事です。
ドッグフードは色々と新しい種類(シリーズ)が販売され、売れない種類(シリーズ)はひっそりと販売が終了していきます。
100万食以上販売が継続されているので、モグワンは怪しいドッグフードという事はなくきちんと多くの人に認められているドッグフードだという証明になります。
テレビCMなどメディア展開も行っている有名ドッグフード
モグワンはテレビCMを放送しており、CM中の極にはなんと「ケツメイシ」によるモグワン専用の書き下ろし楽曲が使用されています。
怪しいドッグフードや売れていないドッグフードではこういったCM自体がまず放送で気ないので、モグワンがそれだけメーカーにとって自信のあるドッグフードだという事が伺えます。

他のドッグフードと比べてモグワンはそんなにもおすすめ?
当サイトでもおすすめドッグフードとしてモグワンを紹介している大きな理由は、サイト制作者自身が飼い犬(小型犬)にモグワンを食べさせているからです。
最初はペットショップと同じドッグフードをあげていたのですが、ドッグフードを買い足す際に「健康に配慮した良いドッグフードに切り替えてみようかな」と思ったのがきっかけです。
前述でも紹介しましたが、モグワンは原材料や成分もコスパも良かったので試しのつもりで選びましたが、私の飼い犬の好みにもあっていたようで食いつきも良く、現在もおいしそうに食べてくれます。
体調に関しては元々健康でしたので大きな変化はありませんが、現在も毛並みや皮膚、体臭や便に関しても健康そのもので育ってくれています。
なので、当サイトでは自信をもってモグワンをおすすめドッグフードとして紹介しています。
ただし、モグワンはおすすめドッグフードではありますが、切り替え際には次の3点は気にしてください
モグワン切り替えに関する注意点
- あなたのワンちゃんに必ずあうとは限らない
- アレルギーは必ずチェック
- モグワンへの切り替えは徐々に行う
あなたのワンちゃんに必ずあうとは限らない
モグワンはデータ的にも私の体験上からも優秀なドッグフードという自信がありますのでおすすめしていますが、結局はワンちゃんの好みと体質にあうかが大切です。
ですので、「あなたのワンちゃんにも絶対にモグワンがおすすめです!」というわけではなく、人間と同じで「良い食事」でも好みでなければ食いつきもイマイチです。
また、成分が優れていれば食改善による体臭や排便、皮膚・毛艶・毛並みの改善効果も期待できますが、やはり体質に合わなければ改善されるわけではありません。
ただ、この点は一度試してみないと分かりませんので悩ましいところではあります。
アレルギーは絶対にチェック
どのドッグフードにも言える事ですが、アレルギーに関しては絶対にチェックしましょう!どんなに良いドッグフードでもワンチャンのアレルギーにひっかかっていれば絶対に食べさせてはいけません!
切り替えは徐々に行う
モグワンは成分も原材料も優秀なおすすめドッグフードとご紹介しましたが、切り替える際には必ず以前のフードと混ぜながら徐々にモグワンへ切り替えましょう。
具体的には、最初は旧ドッグフードとモグワンを9:1位の割合で混ぜ、一日ごとに割合を「8:2」、「6:4」と増やして10日前位を目安にモグワンへ完全に切り替えていきましょう。
モグワンがいかに優れたドッグフードだとしても、急にドッグフードを切り替えると下痢や嘔吐を始めとした体調不良に悩まされる可能性があります。
個人的な体感ですと「評判の良いドッグフードを買ったけどワンちゃんの体質に合わなくて・・・」という方のうち半数以上が十分な変更期間を設けずドッグフードを急に切り替えています。
徐々に切り替えていくとはいえドッグフードの変更はワンちゃんの日々の食生活が一変するという事です。
ワンちゃんにとって食事は大きな楽しみであり心身の状態にも密接に影響する事でもあるので、無暗に変更するのでなく「食いつきが悪い」「体調が不安」「金銭面の不安」「今のドッグフードは栄養素・原材料がちょっと・・・」など、きちんと理由の上で変更を検討するようにしましょう。

モグワンの口コミ・評判について

SNSからモグワンを実際に使用されている方の口コミ・評判を引用紹介します。(ツイッターはアカウント情報からも情報の信憑性判別がしやすい為)
ただし、どのドッグフードでも良い口コミ・悪い口コミの両方が必ず確認できますので、信憑性が高そうな内容を選んで良い口コミも悪い口コミも紹介していきます。
モグワンの良い口コミ
7月末にご飯をモグワンに変えて3ヶ月経ち涙焼けがきえました(´;ω;`)💕
— きゅーちゃんとスキップ@りんこ🐯⚾️春季キャンプに向けて! (@qchan09092015) November 6, 2019
お腹の調子も良し!足腰も調子良さそうで、ご機嫌も抜群!
ダイエットの為ご飯量も徹底して測りおやつも鹿肉御膳1日4粒までとお散歩の後にちゅーるかワカサギ2本!欲しがって仕方ない時はお野菜を刻んだものを!
良かったね😭💕 pic.twitter.com/Zf891qCIXM
モグワンが届いた\(^-^)/
— Tomoko*Ishii (@TomokoIshii6) August 28, 2019
涙やけが治らなくなってしまったので…お試しで食べさせてみたら…一気に食べ切りお残しも無し‼️
速攻、注文したのでーす✨
涙やけ…治るといいなぁ🐩 pic.twitter.com/WaNaZnXd7m
モグワンが合わない口コミ
モグワン食べなかったんで定期購入解約手続きしたら、なんとカナガンをお試しで一袋無料で送ってくれました(太っ腹ー😲)
— のり (@nori_181028) August 2, 2019
昨日からカナガンあげてみたけど、まあ予想通りというか何というか…やっぱり食べません(笑)
まだまだフードジプシーの日々は続く。。。 pic.twitter.com/S5LhRg5dNv
モグワンをしばらく試してみた結果…
— のり (@nori_181028) July 27, 2019
食べない(T_T)
まったく食べない訳じゃなく、気が向いたら食べます。要するに今までのフードと変わりなし(^^;)
のりちゃん、選ばれし2.2%の者だったよう…(笑) pic.twitter.com/88gHlkU7OQ
モグワンを試している口コミ
我が家の小さなギャング🐶
— パヤパヤ (@valon20170909) October 13, 2019
こんにちは😃
あれだけ走り回るから食欲モリモリかと思いきや…食が細いのが悩みの種😩
ドッグラン同様フードも色々漂流してます😰
今日からは評価が高い“モグワン”
これで落ち着きますように🙏#JRT #jrt #ジャックラッセルテリア pic.twitter.com/itf4xQ5k3q
🍀教えてください🍀
— わんこ母ちゃん (@ajakekeke) August 20, 2019
モグワンドッグフードを食べさせたことがありますか?
ウチの子はお試し用は問題なく食べたけど、モグワンってぶっちゃけどうなのかなと😅
まとめようにも賛否両論ありすぎて。。
生の感想を聞かせてもらえると嬉しいです😊 pic.twitter.com/uXSVjnV4TL
モグワンは確かにおすすめドッグフードですが、色々なタイプの口コミが確認できるように、ワンちゃんの好みや体質に合うか合わないかという部分が大きいです。
「成分や原材料が良いドッグフードなら大丈夫!」と決めつけず、モグワンに切り替えたとしてもワンちゃんの体調や食いつきの変化には十分に気を使ってあげる事が大切です。

ドッグフード選びに悩んでいるならモグワンがおすすめです!

「ワンチャンにのご飯を良いドッグフードに切り替えたいけどどれにしよう・・・?」とお悩みであれば、できるだけ「1.原材料・成分が良く」、「2.費用面でもコスパが良く」、「3.評判の良いドッグフード」を選びたいかと思います。
そんな方はとりあえず「モグワン」をお試しする事をおすすめします。
その理由は次の3つです。
モグワンに関する3つのポイント
- データ上からも原材料・成分が優れている
- この品質に対してのコスパも良い
- 実際にサイト制作者の愛犬の食いつきも体調も良い
ドッグフードの選び方ページでもご紹介していますが、ドッグフードはワンちゃんとの相性がとても大切ですので、食べさせる前から「これが正解!」というのはありません。
ですが、モグワンはサイト製作者の実体験も踏まえた上で上記3つを満たしているおすすめドッグフードなので、折角試すならばモグワンから試してみる事をおすすめしています!
もちろん気になるドッグフードを他に見つけていればそちらから検討してみるのも大丈夫ですが、原材料や成分表(栄養素)はきちんと確認した上で選ばれることをおすすめします!